神田川~日本橋川~隅田川~スカイツリー
かつての江戸では、沢山の川や運河が設けられ、物資の輸送手段となっていました。その大動脈となっていたのが、隅田川、日本橋川、神田川です。川面から眺めるお茶ノ水渓谷も絶景です。首都高速道路の高架下に江戸の名残りを見る事が出来ます。
神田川~日本橋川~隅田川~小名木川(扇橋閘門体験)~スカイツリー
小名木川は、江戸時代に堀削された人口の運河です。水位の異なる河川を通航可能にするために、扇橋閘門が造られました。2つの水門を利用して水位を調整し、船を通航させる仕組みです。扇橋閘門は日本のパナマ運河と言われる由縁です。一度水のエレベーターをご体験下さい。
神田川~日本橋川~隅田川~小名木川(扇橋閘門体験)~スカイツリー
小名木川は、江戸時代に堀削された人口の運河です。水位の異なる河川を通航可能にするために、扇橋閘門が造られました。2つの水門を利用して水位を調整し、船を通航させる仕組みです。扇橋閘門は日本のパナマ運河と言われる由縁です。一度水のエレベーターをご体験下さい。
観光クルーズ川下りとは
高度成長期のおり急激な開発により運河や河川敷など埋め立てられ、高速道路土台の一部に組み込まれ忘れ去られた古き良き時代の遺物を水面から眺める川下りクルーズです。
江戸の町は江戸城を中心とした川や運河が普請され水の都と称されたほど物資の輸送をはじめ人々の暮らしに深く関わってきました。その大動脈となっていたのが、ご案内する神田川、日本橋川、隅田川、小名木川です。神田川のお茶の水渓谷を川面から 見上げる眺望ポイントがあり、日本橋川では首都高速道路の高架下にいまも残る江戸城の外濠跡の一部を見学しながら、隅田川ではいま話題の東京スカイツリーを水面から眺める絶景ポイントまで運行します。又、塩の道と呼ばれた小名木川は江戸時代に堀削された運河で、水位が異なる河川を通航可能にするために、2つの水門に挟まれた水路の水位を調整し、船を上下させる仕組みによって通航できます。扇橋閘門は日本のパナマ運河と言われる由縁です。一度水のエレベーターをご体験してみて下さい。
観光クルーズのご予約
周遊コース |
周遊時間 |
出船日 |
20名様まで* |
追加/1名 |
最大人数 |
ガイド |
神田川渓谷‐日本橋川クルーズ |
約90分 |
通年無休 |
88,000円 |
2,200円 |
40名 |
13,200円 |
周遊コース |
周遊時間 |
出船日 |
20名様まで* |
追加/1名 |
最大人数 |
ガイド |
扇橋閘門‐水のエレベータークルーズ |
約120分 |
通年無休 |
99,000円 |
3,300円 |
40名 |
13,200円 |
周遊コース |
周遊時間 |
出船日 |
20名様まで* |
追加/1名 |
最大人数 |
ガイド |
スカイツリー・小名木川クルーズ |
約150分 |
通年無休 |
110,000円 |
3,300円 |
40名 |
13,200円 |
周遊コース |
神田川渓谷‐日本橋川クルーズ |
周遊時間 |
約90分 |
出船日 |
通年無休 |
20名様まで* |
88,000円 |
追加/1名 |
2,200円 |
最大人数 |
40名 |
ガイド |
13,200円 |
周遊コース |
扇橋閘門‐水のエレベータークルーズ |
周遊時間 |
約120分 |
出船日 |
通年無休 |
20名様まで* |
99,000円 |
追加/1名 |
3,000円 |
最大人数 |
40名 |
ガイド |
13,200円 |
周遊コース |
スカイツリー・小名木川クルーズ |
周遊時間 |
約150分 |
出船日 |
通年無休 |
20名様まで* |
110,000円 |
追加/1名 |
3,300円 |
最大人数 |
40名 |
ガイド |
13,200円 |
* 10:00~20:00までの出船になります。
* 上記料金は税込みになります。
* 乗船人数20名様までが基本料金になります。
* 以降1名様につき追加料金がかかります。
* 17時30分着船以降は基本料金に+19,800円(税込)加算されます。
キャンセル |
11日~20日前 |
6日~10日前 |
前日~ 5日前 |
当日 |
日数によりキャンセル料をいただく場合がございます |
10% |
30% |
50% |
100% |
キャンセル |
日数によりキャンセル料をいただく場合がございます |
11日~20日前 |
10% |
6日~10日前 |
30% |
前日~ 5日前 |
50% |
当日 |
100% |
-
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1
受付中
|
2
受付中
|
3
受付中
|
4
受付中
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
|
|
-
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
-
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
|
|
|
|
-
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|
-
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
|
|
|
|
|
|
-
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
|
|
|
観光クルーズの周遊コース
浅草橋乗船場発着▶神田川▶日本橋川▶ 隅田川▶スカイツリー▶浅草橋乗船場発着
浅草橋乗船場発着▶神田川▶日本橋川▶隅田川▶小名木川▶スカイツリー▶浅草橋乗船場発着

浅草橋乗船桟橋以外からも乗船可能ですが、桟橋使用料が別途かかります。
桜橋防災桟橋・朝潮小型船桟橋・明石町防災桟橋・日本橋桟橋・越中島桟橋、詳しくはお問合せ下さい。
乗船場マップ
電車でお越しの場合
●JR総武線 浅草橋駅東口 |
徒歩2分 |
●都営浅草線 浅草橋駅A-2出口 |
徒歩1分 |
●JR総武快速線 馬喰町駅 |
徒歩3分 |
●都営新宿線 馬喰横山駅 |
徒歩5分 |
車でお越しの場合
●首都高速 箱崎出口 |
約15分 |
●東名自動車道~首都高速 |
約10分 |
●常磐・東北自動車道~首都高速
(向島出口) |
約15分 |
※スカイツリーから |
約20分 |
※東京駅から |
約15分 |
※浅草から |
約10分 |